京都市左京区にてサイディング住宅塗り替え塗装工事完了

左京区 にて窯業サイディングの塗り替え塗装工事が完了しました今回も、自信の出来栄えですご近所の住民さん達も『よその、塗り替えた家 と違いがハッキリ解る位スッキリしているが  何が違うのですか』っと言う

京都市左京区にてサイディング住宅塗り替え塗装工事

左京区にてサイディング塗り替え塗装工事も作業も終盤です当社では最後に、足場解体後外構等の洗浄を行います養生の隙間から漏れてしまった汚れや外構壁の苔等の汚れを落としいきますこんな汚れもこの様に綺麗にして

京都市左京区にてサイディング住宅塗り替え塗装工事

京都市左京区にてサイディング住宅塗り替え塗装工事も終盤です残りのペンキ等の塗装です先ずは、下塗りを塗って有った各所の出窓の上部分を 2液性のウレタンで塗装していきました玄関ポーチのカラーベストも塗装養

京都市左京区にてサイディング住宅塗り替え塗装工事

ベランダ面が完了した後 続きの面の施工です今回も同様に軒天には 対防カビ塗料 / 破風・雨トユには、2液性ウレタンを仕様しました出窓の上の部分には、2液性のエポキシ錆止めを塗装した後に2液性のウレタン

京都市左京区にてサイディング住宅塗り替え塗装工事

残りの面も同じ様に作業を進めていきました最初に補修した破風(ハフ)もこの様に成りましたまだ、塗りたてなので光沢は有りますが乾燥すると艶は消えていきますコーキングのジョイントもスッキリしましたコッチの、

京都市左京区にてサイディング住宅塗り替え塗装工事

ベランダ内の塗装後にその外壁の続きです下塗りは前回の時に塗装して有りましたが今回は、上塗りです下塗り(パーフェクトサーフ)後に、中塗り・上塗りっと作業していきました今回の上塗りには、ニッペオーデフレ

京都市左京区にてサイディング住宅塗り替え塗装工事

破風(ハフ)の補修完了しました後に壁の塗装作業です写真の通り窯業サイディング専用の下塗り材 ニッペパーフェクトサーフ を下塗りに仕様しました。その後に、中塗り・上塗りの順に作業を進めていきますが・・

京都市左京区にてサイディング住宅塗り替え塗装工事

いよいよ壁の塗装作業です一般の家に多く使われている破風(ハフ)の部分ですが本来継ぎ目にコーキングなどのジョイントが有るはずですがバックアップ材が剥き出しに成ってましたこの部分を補修していきますまずは、

京都市左京区にてサイディング住宅塗り替え塗装工事

今回は、屋根の上塗り作業です上部の写真が2回目の上塗りで下部が下塗りです塗膜の違いはハッキリ判ります一番痛みが激しい所はこんな感じですこちらも上半分が2回目の塗装ですそして板金部分は錆止めを塗装後に釘

京都市左京区にてサイディング住宅塗り替え塗装工事

さて、高圧洗浄後カラーベスト塗装作業に掛かりました今回は、オリエンタル塗料のダイレクトコートを仕様しましたしかしその前に・・・!?屋根に有る板金部分を ケレン▷清掃▷錆止めを塗装してから板金に釘の部分

PAGE
TOP