京都市下京区のN邸様にて外壁・屋根ウルトラナノポリマーシリコン樹脂塗料(耐候年数17年)塗装工事です。
今回は、付帯部分の塗装作業です。
破風及び雨トユを2液性ウレタン塗料で塗装していきます。
今回の破風は、木製で出来ていて著しく劣化が進んでいる箇所もありましたので
黒色のエポキシ下塗り材を外壁の養生前塗装に塗装してあります。
こうする事で養生を撤去した時に木製の素地がさかむけの様に素地を傷めないためにもなるので一石二鳥になります。

そして、上塗り作業ですが2液性ウレタン塗料を5部艶にして劣化した下地の傷みを出来るだけ目立たなくなるように塗装していきました。
サンドペーパーで研磨もして2回上塗りを塗装しましたが
下地の傷みがなかなか隠し切れませんでした。

一度高圧洗浄の時に擦り洗いをして、もう一度ペーパー研磨をした後に
下塗りに2液性のエポキシ下塗り材で下地調整をしてから
コチラは、2液性のシリコン塗料で仕上げていきたいと思います。


先ずは、下塗りです。


コチラも2液性のシリコン塗料ですが、外壁同様に5部艶の塗料で仕上げさせて頂きました。






