京都市下京区のN邸様にて外壁・屋根ウルトラSI(耐候年数17年)塗装工事 ― 完成 ―

2025.06.30

京都市下京区のN邸様にて外壁・屋根ウルトラSI(耐候年数17年)塗装工事が完成しました。

今回は、一見経年劣化の進行が進んで大変な作業になるかと思っていましたが

最初に、施工された大工さんがシッカリ施工されていたようでサイディングが浮き上がっている所も少なくて大変キレイに仕上がりました。

屋根の、アーバーニーのカラーベストも一部分の滑落があるだけで

ほぼ痛みも少なかったので良い仕上がりになりました。

いつものようにアフター・ビフォーでご覧ください。

アフター☆彡

京都市下京区N邸完成
屋根・外壁の塗装工事が完了後、塗り残しが無いようにチェックしてから
シートを膜って美観検査を先行させて頂きました。
京都市下京区N邸完成
京都市下京区N邸完成
オーナー様から、エアコンの架台の汚れが気になるとのご指摘を頂いたので
コチラも、足場撤去前にサービスして2液性のシリコン塗料で塗装しておきました。
京都市下京区N邸完成

ビフォー☆

京都市下京区N邸現状

こうして改めて見ると出窓の天場部分は塗装すると光の反射がある為か
全体が明るい印象になります。
京都市下京区N邸現状

今回の、物件は一番狭い所で約25センチと屋根が6寸勾配のアーバニーと大変手強い物件でしたが
わたし自身シッカリとやり切った感であります。
今回も、両隣・近隣様にこころよくご協力頂けて大変ありがとうございました。
以上で作業完了です。
最後に外壁リフォームって、なんだか大がかりで手を出しにくいイメージがあるかもしれません。でも実は、住まいの印象をガラッと変える一番の近道なんです。たとえば、築年数が経って少し色あせた外壁も、塗り替えや張り替えをするだけで、まるで新築のような雰囲気に生まれ変わります。しかも、見た目が良くなるだけじゃなく、家の寿命を延ばすという大きなメリットもあるんですよ。

外壁って、毎日風雨や紫外線にさらされているので、思っている以上にダメージを受けています。ひび割れや色あせ、カビやコケの発生など、放っておくとどんどん劣化が進んでしまいます。だからこそ、定期的なメンテナンスやリフォームが大切なんです。特に、外壁の色や素材を変えることで、家全体の印象が一気に変わるので、気分もリフレッシュできますよ。

たとえば、これまでベージュ系の落ち着いた色だった外壁を、思い切ってネイビーやグレーに変えてみると、ぐっとモダンな印象になります。逆に、明るいホワイト系にすると、清潔感があって爽やかな雰囲気に。色の選び方ひとつで、家の個性が引き立つんです。また、最近では断熱効果のある塗料や、汚れがつきにくい機能性の高い素材も増えてきているので、見た目だけでなく快適さもアップします。

もちろん、外壁リフォームをするなら信頼できる業者選びも重要です。そこでおすすめなのが、正木建装。地元密着で丁寧な仕事ぶりに定評があり、外壁の状態をしっかりチェックしたうえで、最適なプランを提案してくれます。無理に高額な工事を勧めることもなく、予算や希望に合わせて柔軟に対応してくれるので、初めてのリフォームでも安心して任せられます。

さらに、正木建装では施工後のアフターフォローも充実していて、万が一のトラブルにも迅速に対応してくれるのが嬉しいポイント。せっかくリフォームするなら、長く安心して暮らせるように、こうしたサポート体制が整っている業者を選びたいですよね。

外壁リフォームは、ただの修繕ではなく、住まいの印象を一新するチャンスです。毎日帰ってくる家がキレイだと、それだけで気分が上がりますし、ご近所からの印象も良くなります。ちょっとした変化が、暮らし全体にいい影響を与えてくれるんです。だからこそ、今こそ外壁リフォームを前向きに考えてみてはいかがでしょうか?

PAGE
TOP