京都府宇治市K邸様にて外壁塗装・屋根スーパーガルテクト葺き替え工事を承りました。
ありがとうございます。
コチラの、お家ですが
私が、20年前に施工させて頂いた物件です。
当時の塗装材料は、20年前に流行った山本窯業のセラスキンという吹き付け塗料で当時の耐候年数としては5年~8年位の材料でした。
早速、現地調査にお伺いしましたが、20年経過して汚れや若干の変色はあるもののシッカリ施工させて頂いたので全くひび割れもなく良い状態でした。
やはり、真面目にシッカリ仕事をしていて良かったとなあ思いました。

汚れはありますが 、浸水も見られないので 何処が悪いのか私には理解が出来ませんでした。

折角なのでと外壁塗装のご依頼も頂きました。

角トユに交換させて頂く事になりました。
コチラのトユも20年前に塗装したのですが大昔のOPです。
コチラも剥離する事なくOPでは考えられない程長持ちしていました。




