京都市下京区のN邸様にて外壁・屋根ウルトラナノポリマーシリコン樹脂塗料(耐候年数17年)塗装工事です。
下塗り塗装の開始です。
今回は、最近よく使用する有機無機ハイブリットEPOで下塗りをしていきます。
この下塗り塗料はかなり経年劣化が進んでいても強固な塗膜で下地調整が出来ますし、密着性も安心出来るので、密着が少し心配な時や今回の様な急勾配なお屋根の時には必ず使用している下塗り塗料です。

屋根塗装の最初はジャッキ下の所の塗装から始めていきます。
速乾性に優れているので早くジャッキを下ろせるので施工もやり易いです。


一部分だけ欠落している所がありましたので接着修繕をさせて頂きました。

下塗り完了後、ウルトラSIで中塗りをしていきました。
アーバニーのスレート屋根ですので先行でローラーの塗装をしてから刷毛で隙間を塗装していきます。
こうする事で刷毛塗のネタ溜まり等が出来ても刷毛が滑るので取り易くムラになる心配もなくなります。




この後、重なり部分の縁切りをさせて頂きました。
刷毛塗りが完了後、上塗りを塗装していきます。

そして、上塗りが完了しました。
やはり中塗りと違い塗膜が厚くなった分表面も均一で綺麗になりました。


物の落下も無く無事に塗装が完了です。



