お見積り依頼
HOME
塗装費用について
正木建装のこだわり
塗装工事について
外壁塗装
屋根塗装
施工事例
施工事例
コラム
お知らせ
事業所概要
お問い合わせ
HOME
塗装費用について
正木建装のこだわり
塗装工事について
外壁塗装
屋根塗装
施工事例
施工事例
コラム
お知らせ
事業所概要
お問い合わせ
施工事例
HOME
施工事例
塗装のポイント
正木建装 9月からのお勧め塗装工事に付いて
秋の気候が塗装に最適な理由と9月から始める外壁塗装のメリット9月に入ると、少しずつ暑さが和らぎ空気もカラッとしてきますね。この時期、実は外壁塗装にとってベストなタイミングなんです。夏の猛暑が落ち着き、
続きを読む
2025.09.01
おしらせ
コラム
一般住宅
塗装のポイント
京都市上京区にて鉄骨耐火材補強塗り替え吹き付け塗装工事
さて、吹き付け塗装を横目に同時進行でRC部分の作業です今回は、京都市受注の仕事なので全て京都市指定の施工方法で作業を進めていきます定期的に、施工検索が行われるので一切取りこぼしの無い作業を進めていって
続きを読む
2015.12.22
塗装のポイント
施工事例
左京区京都大学内にて鉄部塗り替え塗装工事
ケレン・清掃など終了後に 錆止めを塗装しました今回は、ブルーっぽい色なので 隠蔽性 を考慮して 白色の錆止め塗装させて頂きましたしかも、2,7メートル程の高さが有るのですが全て 刷毛での塗装をしました
続きを読む
2015.12.07
塗装のポイント
施工事例
京都市山科区にてマンション塗り替えリフォーム塗装工事4
前回に、マスチックローラーを使って波形模様を付けた後上塗り作業ですが今回は 水性フッ素 を使用します塗料には、沢山の種類が有りますがフッ素塗料は、その中でも最高ランク位の塗料です。長寿命の塗膜・耐候性
続きを読む
2015.11.01
塗料紹介
塗装のポイント
施工事例
京都市山科区にてマンション塗り替えリフォーム塗装工事3
高圧洗浄が完了した後に塗装作業です今回は、塗り替えリフォームによく使用されている マスチックローラー を使っての施工方法です今回は、微弾性 フィーラー をマスチックローラーで厚付けしながら波形模様の柄
続きを読む
2015.10.29
塗装のポイント
施工事例
京都市山科区にて外壁・屋根塗り替えリフォーム工事
まずは、今回の台風で災害に遭われた方々に厚くお見舞い申し上げます私達の作業も、今回の台風や長雨でなかなか施工が進まず少し困っていましたがやっと進められました外壁の塗装の後は下屋部分の施工です今回も、オ
続きを読む
2015.09.15
塗装のポイント
施工事例
京都市山科区にて外壁塗り替え塗装工事
曇り空の中ですが! なんとか、外壁の作業は順調に進んでいます今回は、天井が白色で壁はベージュ系の色分けです色分けは刷毛で ダメ込み っと言う作業を行います先ずは、天井の白色を塗装後壁の色を だめ込み
続きを読む
2015.07.07
塗装のポイント
施工事例
滋賀県守山市にて屋根・外壁の塗り替え塗装工事
今日から、滋賀県守山市にて屋根・外壁の塗り替え塗装工事です。いつも通り、ガッツリ高圧洗浄後シーラーを塗装しました。今回も、痛みが激しくて2回全体に塗装しました。どうですか?シーラーが、上部の(1回目シ
続きを読む
2015.05.26
塗装のポイント
施工事例
京都宇治市にて屋根・外壁の塗り替え塗装工事
しばらく朝4時起きの遠出でおサボりすいません。さて、今日から塗り替え作業ですまず、屋根を塗りましたが痛みが激しく下塗りシーラーを3回塗布しました!?予定以上の作業で写真を撮る時間がありませんでした┏○
続きを読む
2015.05.15
塗装のポイント
施工事例
京都市伏見区にて屋根・外壁塗り替え塗装工事(屋根塗装完了)
前回の続きの施工ですクラック(ひび割れ)補修一晩乾燥させた後仕上げ作業です二回目も下塗り同様段差を刷毛で塗装した後ローラーで全体を塗装を仕上げて行きますすると、この様に塗膜に厚みが付き耐候性と光沢更に
続きを読む
2015.04.25
塗装のポイント
施工事例
次の記事を表示
PAGE
TOP